青緑中速
| カード名 |
枚数 |
弾 |
| コア・ファイター |
3 |
11弾 |
| ガンダム(ハイパー・ハンマー装備) |
3 |
11弾 |
| ガンダム試作1号機フルバーニアン |
2 |
7弾 |
| ガンダム(マグネットコーティング) |
1 |
12弾 |
| V2ガンダム |
3 |
11弾 |
| G−3ガンダム |
3 |
SP |
| |
|
|
| ケリー・レズナー |
2 |
BB2 |
| カミーユ・ビダン |
1 |
14弾 |
| ウッソ・エヴィン |
1 |
11弾 |
| |
|
|
| 生還 |
2 |
BB2 |
| 急ごしらえ |
3 |
BB2 |
| 政治特権 |
3 |
7弾/BB3 |
| 震える山 |
2 |
10弾 |
| |
|
|
| パイロットの現地徴用 |
3 |
BB |
| 凌駕 |
1 |
1 |
| |
|
|
| 青基本G |
11 |
|
| 緑基本G |
6 |
|
一昔前までよく見かけたデッキタイプ。シナジーがよく考えられており手本にしたいですね。資源やダメージで増えた捨て山を徴用でキャラクターを救出しつつジャンクヤードに落ちたユニットをケリーで釣ってきたり、マルチプルに利用したりと無駄がないデッキの回り方をします。またサイドに「3段構え」と優秀なオペ割を入れ替えたり今後のカードによってはまた出てくるデッキタイプではないでしょうか。
|